お知らせ

終業式を行いました【2024.3.25掲載】NEW

令和5年度のすべての授業を終え、終業式を行いました。

この日は、1年間の教育活動を振り返り、校長先生からお話しいただくとともに、生徒指導部長の先生から春休みの過ごし方についてお話がありました。

  

  

終業式に先立ち行われた表彰式では、1年間無欠席で通学した20名の生徒に1カ年皆勤賞が、図書館での貸出冊数が多かった4名に多読賞が贈られました。

また、県北地区新人大会で3位入賞した男子バレーボール部と関東選抜大会で5位入賞したウエイトリフティング部に賞状が伝達されました。

  

  

関東選抜大会で入賞し、全国選抜大会への出場を決めたウエイトリフティング部の選手を激励するために、壮行会を行い、校長先生と生徒会長からの激励のことばに続いて、出場する1年次胡麻田明君が大会に向けた意気込みを話してくれました。

  

  

能登半島地震復興祈念令和5年度第39回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会男子+102Kgの競技は大会3日目の令和6年3月26日(火)に石川県金沢市総合体育館で行われます。皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

なお、大会3日目の競技の模様はこちらのサイトでライブ配信されます。ぜひご覧ください。

お知らせ

スクールソーシャルワーカーによる研修会を開催しました【2024.3.21掲載】NEW

ヤングケアラーについての理解を深め、適切な支援を推進することを目的に、スクールソーシャルワーカーによる職員研修会を開催しました。

この日は本校スクールソーシャルワーカーの朝日先生にご来校いただき、ヤングケアラーの実態やヤングケアラーの負担軽減につながる支援策などについてお話しいただきました。 

  

  

  

お知らせ

進路ガイダンスを実施しました【2024.3.21掲載】NEW

職業について楽しく考え、将来自分がどんな職業に就くかイメージし、職業に関する興味を持つきっかけとすることを目的に1年次生を対象に、進路ガイダンスを実施しました。

この日は、株式会社キッズコーポレーション様にご協力をいただき、FV職業カードを使った作業をとおして、どんな領域に興味があり自信があるのかを知り、なりたい職業を見つけ、その職に就くにはどのような準備が必要かを調べました。

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

第16回卒業証書授与式が挙行されました【2023.3.21掲載】NEW

第16回卒業証書授与式を挙行し、111名の生徒が3年間勉学に勤しんだ学び舎を巣立ちました。

今年度の卒業証書授与式は、新型コロナウイルス感染症の5類相当への移行に伴い、PTA役員の皆様にご臨席賜り、多数の保護者の方にご出席いただき、実施されました。

式後、生徒たちは各教室に戻り、保護者の皆様に見守られながら、最後のホームルームで、ひとりひとり担任の先生から卒業証書を受け取りました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

お知らせ
表彰伝達式が行われました【2024.3.21掲載】NEW

卒業生関係の表彰伝達式が行われ、系列の学習で優秀の成績を収めた生徒が「総合学科卒業生成績優秀者」や「専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生」などとして表彰されました。また、部活動で優秀な結果を残した生徒に特別活動功労者賞が、中でも特に顕著な成績を収めた1名に清松スピリット賞が贈られました。

  

  

  

  

  

続いて、皆勤者が呼名され、最後に生徒会から卒業生全員に卒業記念品が贈られました。

  

お知らせ

同窓会入会式を行いました【2023.3.21掲載】NEW

同窓会入会式が行われ、16回生111人の入会が許可され、各クラスの幹事が紹介されるとともに、記念品として卒業証書フォルダーが贈られました。

  

  

  

  

お知らせ

 進路講演会を実施しました【2024.2.28掲載】NEW

はたらくことについての考え方を学び、視野を広げることで、将来の進路選択や人生設計に役立てることを目的に、1年次生を対象とした進路講演会を実施しました。

この日は、株式会社キッズコーポレーション様にご協力いただき、「心の調律師」として全国でキャリア創造に関する講演活動をされている椎名雄,氏を講師にお招きし、「職業感」や「はたらくということ」についてご講演いただきました。

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

学校設定科目「産業社会と人間」の全体発表会を開催しました【2024.2.28掲載】NEW

学校設定科目「産業社会と人間」での学習成果を発表することで、自分のあるべき将来の姿を想像し、その夢の実現に向けて、今後の高校生活をどのように送っていったら良いか考え、進路実現にむけて主体的・実践的に取り組もうとする態度を身に付けることを目的に、「産業社会と人間」全体発表会を開催しました。

この日は、前週のクラス発表会で代表に選出された各クラス4名の代表者が、「今の私」そして「これからの私」をテーマに、1年間の「産業社会と人間」での活動を振り返り、各自が抱いた夢について語り、その実現に向けた取り組みについて発表を行いました。

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

軽音楽同好会がライブを開催しました【2023.2.13掲載】NEW 

本校軽音楽同好会のライブ「Winter Live」が高萩市文化会館で開催され、保護者の皆さんなどたくさんの方々にご来場いただきました。

この日は、5つのグループが出演し、日ごろの練習の成果を発揮し、演奏を行いました。アンコールでは出演者全員がステージに上がり、合唱でライブを締めくくりました。 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

お菓子づくり講習会を開催しました【2024.2.13掲載】NEW

家庭クラブ委員会主催の「お菓子づくり講習会」が開催されました。

この日は、1年次生8名が参加し、家庭科の先生から説明を受けながら、ブラウニーとマフィンづくりを体験しました。 

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

第2回学校評議員会が開催されました【2024.1.26掲載】NEW

第2回学校評議員会が開催され、校長および各校務分掌の部長から今年度1年間の教育活動について報告されるとともに、学校評価に向けた意見交換が行われました。

  

  

   

お知らせ

2年次進路ガイダンスを実施しました【2024.1.26掲載】NEW

進路決定に向けて、進学・就職それぞれ外部の方から説明を受けたり、一斉による面接指導を受けたりすることで、進路実現に向けて、進路に対する
意識向上を図ることを目的に株式会社さんぽう様のご協力をいただき、2年次進路ガイダンスを実施しました。

このうち、「系統分野別指導」では、進学希望者は系統別に分かれ、大学・短期大学・専門学校の入試担当の方からのお話を伺い、就職希望者は就職内定までのスケジュールなどの説明を受けたあと、各教室に分かれ、面接指導を受けました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

また、「3年生による面接デモンストレーション」では、受験を終え、就職先から内定の通知を受けたり、進学先から合格を勝ち取った3年次生が2年次生に向けて、面接のデモンストレーションを行うとともに、受験で気を付けた点などについて話していただきました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

関東選抜大会壮行会を行いました【2024.1.11掲載】NEW

関東選抜大会に出場を決めたウエイトリフティング部とボクシング部の選手を激励するために、壮行会を行いました。

顧問の先生からの選手紹介、校長先生と生徒会長からの激励の言葉に続いて、出場する選手が大会に向けた意気込みを話してくれました。

  

  

  

関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会は今月13日(土)・14日(日)の2日間、東京都世田谷区で、また、関東高等学校ボクシング競技選抜大会は今月19日(金)~22日(月)の日程で東京都日野市で開催されます。出場する選手たちへ皆様の温かい声援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

令和6年の授業が始まりました【2024.1.11掲載】NEW

冬休み明け最初の登校日となった1月9日、オンラインで全校集会を開き、校長先生と生徒指導部長の先生からお話をいただきました。

  

  

続いて、生徒会役員任命式が行われ、先日の選挙で当選し今月からの半年間、生徒会役員として活動する7名の生徒に任命状が手渡されました。

その後、役員を代表し、会長が今期の抱負を述べました。

  

お知らせ

冬休み前の集会が開かれました【2023.12.26掲載】NEW

冬休み前最後の授業となった12月22日、冬休みの事前指導として全校集会を開き、冬休みの過ごし方などについて校長先生と生徒指導部長からお話をいただきました。

  

  

集会に先立ち、表彰伝達式が行われ、基礎製図検定や計算技術検定、ニュース時事能力検定などの検定試験に合格した生徒、読書感想文や家庭ホームプロジェクトで入選した生徒、およびウエイトリフティング部やバレーボール部など部活動で入賞を果たした部の代表生徒に賞状が伝達されました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

マナー講座を実施しました【2023.12.20掲載】NEW

外部講師の方からマナーについての指導を受け、社会人として必要となるマナーを身に着ける契機とすることを目的に、1年次生を対象とした「マナー講座」を実施しました。

今回は、NPO法人日本サービスマナー協会認定マナー講師で、水戸市のマナーオフィスAloha Kaponoで学生のマナー教室を開催されている宮内様を講師にお招きし、マナーとは何か、印象の重要性、美しい礼のポイントなどについてお話しいただきました。 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

1年次進路ガイダンスを実施しました【2023.12.14掲載】NEW

上級学校職業別ガイダンスを通して進路の決定に向けた意識の高揚を図ることを目的に、1年次進路ガイダンスを実施しました。

この日は、キッズコーポレーション株式会社様のご協力の下、大学・短期大学および専門学校あわせて15校の入試担当の方にお越しいただき、各分野で学べることや取れる資格、学校を選ぶ際に注意する点などについてお話しいただきました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

県北地区合同美術展が開催されています【2023.12.11掲載】NEW

県北地区の高校で美術部員として活動している生徒たちが制作した作品を展示する「令和5年度県北地区高等学校合同美術展」が開催されています。

本校からはアート部(美術班)の3年次生が制作した作品が出品されています。

合同美術展は12月17日までの会期で北茨城市の茨城県天心記念五浦美術館で開催されています。ぜひご来場ください。

 

お知らせ

進路講演会を実施しました【2023.12.7掲載】NEW

進路を決定する際のポイントや考え方について学び、進路選択への意識を高めることを目的に、1年次の学校設定科目「産業社会と人間」の授業で進路講演会を実施しました。

今回は、キッズコーポレーション様にご協力いただき、等身大株式会社代表取締役で、学生から経営層まで幅広い方々を対象に実践的なコミュニケーション能力や「等身大力」の養成に関する講演を行っている、お笑い芸人のVITAさんにご来校いただき、「VITAの等身大力講座」と題してお話しいただきました。

  

  

  

  

  

  

  

  

   

お知らせ

 

金融教育研究発表会の講演会を実施しました【2023.12.7掲載】NEW

金融教育研究発表会の講演会として、講師に数学者で人生を楽しくするコツなどをより多くの日本人に伝えたいと精力的に講演活動を行っているピーター・フランクルさんをお招きし、ジャグリングを交えながら、「人生楽しくする方程式」と題してご講演いただきました。

  

  

  

  

お知らせ

金融教育研究発表会を実施しました【2023.12.7掲載】NEW 

本校は昨年度、茨城県金融広報委員会より「金融教育研究校」の委嘱を受け、2年間にわたり研究実践に努めてきました。

このたび、茨城県金融広報アドバイザーの方や県内の商業科の先生方にご来校いただき、研究発表会として、情報ビジネス系列3年次生対象の「販売の多様化と消費者の保護」をテーマとした公開授業が行われました。 

  

  

  

  

授業後に行われた全体会では、授業を行った先生が授業のねらいや感想を述べたあと、茨城県金融広報アドバイザーの方などから指導講評をいただきました。

  

お知らせ

PTA清掃ボランティアを実施しました【2023.12.4掲載】NEW

学校敷地内の美化に寄与するとともに会員相互の親睦を図ることを目的に、PTA清掃ボランティアを実施しました。

この日は、ときおり冷たい北風が吹く中、保護者および教職員に加え、サッカー部・バスケット部・テニス部の生徒あわせて40名が参加し、校舎周辺の落ち葉掃除などを行いました。

  

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

お知らせ

生徒会役員選挙が行われました【2023.12.4掲載】NEW

来年1月からの半年間、生徒会役員として活動する生徒を決める「後期生徒会役員演説会」と投票が行われました。

この日は、現生徒会長がこれまでの半年間を振り返り活動報告をしたあと、後期生徒会役員に立候補した生徒およびその応援弁士の生徒が演説を行いました。 

  

  

  

  

  

  

演説会に続いて、投票が行われ、生徒たちは信任する生徒などを投票用紙に記入し、清き1票を投じていました。

  

  

お知らせ

さわやかマナーアップキャンペーンを実施しました【2023.11.1掲載】NEW

いばらき教育の日の11月1日、本校と高萩高校、北茨城特別支援学校の3校合同で、高萩市などのご協力をいただき、 令和5年度さわやかマナーアップキャンペーンを実施しました。

今回は、「あいさつ運動」を通して、学校・保護者・地域との連携を図り、生徒の健全育成を図ることを目的に、高萩駅の駅頭で、生徒が中心になり、横断幕やのぼり旗を用いて、高萩駅の利用客の皆さんにマナーアップを訴えました。

本校からは、PTA本部役員および生徒指導委員の保護者の皆様、校風委員をはじめとした生徒の皆さん、そして校長および生徒指導部・渉外部の教員などあわせて約20名が参加しました。本校マスコットキャラクター赤松ぼっくりのすけ君も登場し、高萩市のマスコットキャラクターはぎまろ君と1年ぶりの再会を果たしました。

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

移動期日前投票所が開設されました【2023.10.26掲載】NEW

今回の高萩市議会議員一般選挙において、高萩市選挙管理委員会は市内の各高等学校を巡回する移動期日前投票所を設置しました。

本校でも、10月25日の昼休みの時間帯に移動期日前投票所が開設され、成年年齢に達し投票権を得た3年次生が初めての「清き一票」を投じました。

高萩市議会議員一般選挙の投票は10月29日(日)に行われます。なお、投票日当日に、仕事、旅行、レジャー、冠婚葬祭等で投票ができない場合は、10月28日(土)までの間、高萩市役所に開設される期日前投票所をご利用ください

  

  

  

  

お知らせ

普通救命講習を実施しました【2023.10.26掲載】NEW

応急手当の心得と基本実技のご指導をいただくことにより、奉仕のこころを育て、行動に移す契機とすることを目的に、「ボランティアのこころ~普通救急救命講座~」をテーマに普通救命講習を実施しました。

この日は、高萩消防署のご協力をいただき、6名の指導員の方にご来校いただき、心肺蘇生法の基本動作である、反応や呼吸の確認から胸骨圧迫・AEDの操作まで一連の動作をご指導いただきました。 

  

  

  

  

   

お知らせ

 就業体験発表会を行いました【2023.10.20掲載】NEW

就業体験を行った1年次生が、体験を通して考えたことを報告する「就業体験発表会」を行いました。

この日は、就業体験後に学校設定科目「産業社会と人間」の授業などを使ってまとめたGoogleSlideを使って、体験した内容や体験から学んだこと、そして、体験をとおして考えた「働くこと」などについて、クラスごとに発表しました。

  

  

  

  

お知らせ

専門家によるいじめ防止研修会を実施しました【2023.10.10掲載】NEW

弁護士などの専門家による研修会を開催し、いじめ再発防止のための理解を深め、対応をよりよくし、いじめの再発防止、未然防止を推進することを目的に、教職員を対象とした「専門家によるいじめ防止研修会」を実施しました。

この日は、茨城県教育庁高校教育課のスクールローイヤーとしても活躍されている弁護士の有馬先生にご来校いただき、「法律に基づいたいじめ対応」についてお話しいただきました。

  

  

  

お知らせ

上級生による系列説明を行いました【2023.10.10掲載】NEW

来年度から所属する系列希望の最終調査を今月中旬に控えた1年次生が、2・3年次生から系列の説明を聴くとともに、シラバスを使って担当の先生から履修科目の選択の仕方について説明を受けました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

SNSに関する講話を行いました【2023.10.04掲載】NEW

ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用に関して、正しい利用方法を知ることで、問題行動の未然防止を図り良識ある利用ができるようにすることを目的に、SNSに関する講話を実施しました。

今回は、茨城県高萩警察署で生活安全課長をされている西野様にご来校いただき、インターネットやSNSの危険性について事例を紹介しながら、お話しいただきました。

  

  

  

  

お知らせ

前期終業式が行われました【2023.10.01掲載】NEW

前期の授業が終わったこの日、終業式を行い、校長先生と生徒指導部長の先生からお話をいただきました。

  

  

終業式に先立ち、表彰伝達式が行われ、令和5年度第67回関東ウエイトリフティング選手権大会で2位入賞した3年次生と、ニュース時事能力検定試験で準2級に合格を果たした3年次生2名に賞状が伝達されました。

  

 

お知らせ

就業体験学習が行われました【2023.10.01掲載】NEW

学校設定科目「産業社会と人間」の授業の一環として1年次生全員が、高萩市、日立市、北茨城市および福島県いわき市内の40の事業所にご協力いただき、2日間の就業体験学習を行いました。  

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

お知らせ

災害ボランティア活動に参加しました【2023.9.16掲載】NEW

本校ボクシング部の生徒が高萩市社会福祉協議会が募集した災害ボランティア活動に参加しました。

この日はボクシング部員6名が今月8日の台風13号による豪雨で被災した下手綱地区の住宅で泥を掻き出す作業や水に浸かった家具を運び出す作業を手伝いました。

高萩市では今回の台風で関根川や竜子川などが氾濫し、400軒を超える住宅が浸水被害を受けました。

 

 

お知らせ

令和5年度 高大連携企画を実施しました【2023.9.19掲載】NEW          

 

高校生の上級学校への進学意欲をより喚起するために、令和5年度高大連携企画として、東日本国際大学の教授による授業を行いました。

今年度2回目となるこの日は、「韓国の地方自治」がご専門の山田紀浩教授にご来校いただき、3年次生の「地理A」の授業を行っていただきました。

山田教授による韓国の紹介に続いて、留学生の方による「日本と韓国の違い」についてプレゼンテーションがあり、その後、生徒たちは韓国語でのあいさつの仕方を学習しました。

本校と東日本国際大学およびいわき短期大学は昨年度、高校生に高度な教育・研究に触れる機会を提供することを目的に、高大連携協定を締結しました。  

  

  

  

   

お知らせ

 性に関する講演会を行いました【2023.9.19掲載】NEW

心身の発達段階に応じた「いのち」の教育を実施し、性感染症の予防の知識を科学的に正しく学ぶことにより、性に関する情報への対処や適切に意思決定や行動選択する判断力を育むとともに自己の命の大切さを学び、豊かな人生を目指すことを目的に、性に関する講演会を行いました。

この日は、高萩市の「サポートうぶごえ」で助産師をされている長谷川知香子先生にご来校いただき、オンライン会議システムを通じてご講演いただきました。

講演後には、高萩市健康づくり課の保健師の方にご協力いただき、妊婦体験を行いました。 

  

  

  

お知らせ

第2回読書週間を行っています【2023.9.12掲載】NEW

「秋の読書週間」を前に、本に触れる機会を作ることを目的に、第2回読書週間を行っています。生徒たちは朝10分間設けられた「読書の時間」に、それぞれ自宅から持参したり、図書館や学級文庫から借りたりして準備した自分の好きな本を静かに読んで、読書の秋を楽しんでいます。

  

  

お知らせ

夏休み明けの授業が始まりました【2023.09.04掲載】NEW

40日にわたる夏休みが終わり、授業再開に先立ち、全校集会を行いました。

この日の全校集会は熱中症対策としてオンライン会議システムを通して行い、生徒たちは教室で校長先生や生徒指導部長の先生のお話に耳を傾けていました。

  

  

お知らせ

模擬面接指導を行いました【2023.8.31掲載】NEW

受験する事業所が決まった生徒に対し外部講師による実践的な面接指導を行うことにより、面接試験に合格するための力を養うことを目的に、模擬面接指導を実施しました。

この日は、受験する事業所が決定し履歴書を完成させるとともに、夏休みの間に担任および本校教員による面接指導を繰り返し受けてきた60名あまりの3年次生が、株式会社さんぽうの講師による模擬面接指導に臨みました。

面接指導を受けた生徒たちは、入退室の仕方や質問に対する答え方などを一つ一つ確認しながら面接官の質問に答えるとともに、講師の先生方からのより効果的な答え方のアドバイスなどに耳を傾けていました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

フォークリフト運転特別教育を実施しました【2023.8.28掲載】NEW

機械テクノロジー系列3年次生など16名がフォークリフト運転特別教育を受講しました。

この資格は、ホームセンターやスーパーマーケットなどで最大荷重1トン未満のフォークリフトを操縦する際に必要となる資格です。

1日目に学科講習を終え、2日目のこの日は実技講習が行われ、受講生たちは講師の先生の指示に従い操作方法を確認しながら、走行練習に続いて、50kgの荷物を運ぶ運搬練習を行いました。

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

中学生体験学習を実施しました【2023.08.07掲載】NEW

実習体験や部活動見学などを通じて、中学校生徒の本校教育活動への理解を深め、高校進学に関する目的意識の高揚を図ることを目的に、令和5年度中学生体験学習を実施しました。

参加した約200名の中学生の皆さんは、体育館での開校式に続いて、希望した系列に分かれ 、系列の概要説明を聴いたり、実習を体験したりしました。

このうち、情報ビジネス系列ではパソコンを使って名前シールや修了証を作成する実習を体験したり、自然科学系列ではオレンジジュースからDNAを抽出する実験を行ったり、機械テクノロジー系列では旋盤やガス溶接、アーク溶接の実習を見学したりしました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

ガス溶接技能講習を実施しました【2023.7.29掲載】NEW

機械テクノロジー系列の3年次生が2日間のガス溶接技能講習を受講しました。

1日半にわたる学科講習と修了試験に続いて、この日は実技講習が行われ、受講した生徒たちは講師の方の指示に従い溶断の作業を行いました。

  

  

   

  

  

  

  

  

お知らせ

全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会に出場しました【2023.7.24掲載】NEW

石川県で開催された全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会において、自己ベストを大幅に更新するトータル96kgを挙げ、9位に入る健闘を見せました。

8月のインターハイに向けてさらなる記録向上に向けて努力して参りますので、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

  

 

 

インターハイに出場します【2023.7.24掲載】NEW

ウエイトリフティング部2名とボクシング部1名の生徒が茨城県予選を勝ち進み、令和5年度全国高等学校総合体育大会「飛び立て若き翼 北海道総体 2023」への出場を決めました。

今大会は、ライブ配信も予定されております。皆様の暖かいご声援をよろしくお願いいたします。

 ウエイトリフティング ボクシング
8月11日(金)~8月14日(月) 7月30日(日)~8月4日(金)
士別市総合体育館 北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)
詳しい情報はこちら ライブ配信はこちら 詳しい情報はこちら ライブ配信はこちら
お知らせ

夏季休業日事前指導を行いました【2023.7.24掲載】NEW

夏休み前の授業が終わり、23日から40日間の夏休みに入る前に、事前指導として、校長先生と生徒指導部長の先生から夏休みの過ごし方についてお話をいただきました。

今回は、熱中症予防の観点から、会議システムを利用したオンラインでの実施となりました。 

  

  

続いて表彰伝達式が行われ、全国商業高等学校協会主催ビジネス計算実務検定1級および簿記実務検定1級に合格した生徒に合格証書が伝達されるとともに、各大会で入賞を果たしたウエイトリフティング部(関東大会7位・全国高等学校総合体育大会茨城県予選1位など)、ボクシング部(全国高等学校総合体育大会茨城県予選1位など)および卓球部(県北地区大会学校対抗2位)の選手の皆さんに賞状の伝達が行われました。

  

  

  

  

お知らせ

インターハイの壮行会が行われました【2023.7.24掲載】NEW

茨城県予選を勝ち進み、令和5年度全国高等学校総合体育大会「飛び立て若き翼 北海道総体 2023」に出場を決めたボクシング部とウエイトリフティング部の選手を激励するために、壮行会を開催しました。

顧問の先生からの選手紹介、校長先生と生徒会長からの激励の言葉に続いて、出場する選手が大会に向けた意気込みを話してくれました。

  

  

  

  

お知らせ
高校野球夏の大会が始まりました【23.07.10掲載】NEW
96校89チームが出場する第105回全国高等学校野球選手権記念茨城県大会の開会式がノーブルホームスタジアム水戸で開催され、白球を追いかける高校生たちの暑い夏が始まりました。
本校野球部は那珂高校と合同チームを組み、「那珂・清松」として出場。大洗高校マーチングバンド部の先導による入場行進では、堂々とした行進を行うことができました。

  

  

  

  

  

  

  

チーム「那珂・清松」は、7月10日に1回戦で東海高校と対戦します。皆様のご声援をよろしくお願いいたします。熱戦の様子はこちらのサイトで無料ライブ配信されます。ぜひご覧ください。

お知らせ

七夕の飾り付けが行われました【2023.07.03掲載】NEW

7日の七夕を前に、図書委員会による七夕の飾り付けが今年も行われました。2・3年次生の昇降口に設置された笹には、図書委員が作成した七夕飾りや図書館を訪れた生徒が願いごとをしたためた五色の短冊が飾られました。

  

  

  

  

お知らせ

第1回学校評議員会を開催しました【2023.07.03掲載】NEW

第1回学校評議員会が開催され、本年度の教育活動について担当部署からの説明が行われるとともに、本校の取り組みについて協議が行われました。

その後行われた評議員の皆さんとの意見交換では、出席した学校評議員の方から、今年度の頭髪服装指導の取り組みについてのご質問や通学路の安全などについてのご指摘をいただきました。

最後に、今年度採択した教科用図書についてご意見をいただきました。

   

  

  

  

  

お知らせ

上級学校体験を行いました【2023.6.23掲載】NEW

 「産業社会と人間」の科目において、進学した際に学ぶ学習内容や資格取得など、生徒一人一人のライフプラニング能力を育成することを目的に、「上級学校体験」として、常磐大学・常磐短期大学と学校法人八文字学園の専門学校を訪問しました。

このうち、常磐大学では大学生によるキャンパス案内に続いて、大学担当の先生から常磐大学・常磐短期大学の設置学科や学習内容について説明を受けました。

   

  

  

  

  

  

  

また、学校法人八文字学園では、5校8コースに分かれ、実習を体験しました。

  

  

このうち、水戸自動車大学校では、実習施設の見学の後、専門学校3年生にご協力いただき、自動車のタイヤを着脱する実習を体験しました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

 

2年次企業見学を行いました【2023.6.23掲載】NEW  

職場見学を通して就業に対する意識付けと職業観を養う契機とするとともに進路実現に向けたさらなる取り組みと自己成長を促すことを目的に、2年次企業見学を行いました。

企業の担当者からの企業や製品についての説明を、メモをとりながら受けたあと、製造現場での見学を行いました。

  

  

お知らせ

前期生徒会役員任命式を行いました【2023.6.23掲載】NEW

先日の前期生徒会役員選挙で当選した7名の生徒に、校長先生から任命状が授与されました。 

  

  

  

お知らせ

教育実習を行いました【2023.6.16掲載】NEW

5月29日より3週間の日程で、茨城キリスト教大学の学生が本校で福祉科の教育実習を行いました。

  

  

最終日となるこの日は、「社会福祉基礎」の授業で研究授業を行いました。生徒たちは、実習生による説明を聞き、言語的コミュニケーションや非言語的コミュニケーションの演習をすることで、コミュニケーションの手段や方法についての理解を深めていました。

  

  

お知らせ

クラスマッチを開催しました【2023.6.13掲載】NEW

生徒一人一人の充実およびクラスの親睦と団結を図る機会とすることを目的に、クラスマッチを開催しました。

梅雨入り前の青空の下、生徒たちはそれぞれのクラスTシャツを着用し、チームメイトと気持ちを一つにして、サッカー・ドッヂボール・卓球・バドミントン・オセロに分かれて試合に臨みました。

午後は各種目の決勝が行われました。このうちサッカーでは、15分間の試合時間で勝敗が決まらずPK戦にもつれ込みましたが、2年次生のチームが接戦を制しました。

サッカー決勝に続いて行われたフィナーレを飾るクラス対抗リレーでは、各クラスとも練習の成果を発揮し、息の合ったバトンリレーが見られました。 

  

  

 

  

   

   

  

  

  

  

  

  

  

  

   

   

  

  

  

   

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

   

  

 

お知らせ

前期生徒会役員選挙立会演説会を行いました【2023.06.13掲載】NEW

7月からの半年間、生徒会役員として活動する生徒を決める立会演説会と投票が行われました。

現生徒会長から令和4年度後期の活動報告が行われたのに続いて、立候補者が立候補に向けた意気込みと生徒会役員になった際の抱負を演説しました。

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

系列学習を行っています【2023.6.5掲載】NEW

来年度から学習する「系列」を選択する一助とするため、1年次の学校設定科目「産業社会と人間」の授業で「系列学習」を行っています。

まず最初に体育館で、各系列ごとに担当の先生から、詳しい学習内容や取得できる資格、心構えなどについての説明を受けました。

さらに次の週には、実際に2・3年次生が系列の授業を受けている様子を見学しました。

このうち、機械テクノロジー系列の授業では旋盤を使った機械加工の実習を、福祉・生活科学系列(介護福祉士コース)の授業では喀痰吸引の実習を見学しました。

  

人文科学系列

  

  

自然科学系列

  

  

  

機械テクノロジー系列

  

  

  

情報ビジネス系列

  

  

福祉・生活科学系列

  

  

  

  

  

お知らせ

第1回読書週間を行いました【2023.6.5掲載】NEW

日常の生活の中で読書の時間を設けることにより、読書を習慣化し、読書を通じて豊かな心を育成することを目的に、「第1回読書週間」を行いました。

生徒たちは、「読書の時間」が始まる数分前までには全員着席し、朝の静かな環境の中で読書に勤しんでいました。 

  

  

お知らせ

関東大会壮行会を行いました【2023.5.29掲載】NEW

関東大会に出場するウエイトリフティング部とボクシング部の選手たちを激励するために、壮行会を行いました。

顧問の先生からの選手紹介、校長先生と生徒会長からの激励の言葉に続いて、各部の選手代表が関東大会に向けた意気込みを語りました。

  

 

  

第56回関東高等学校ウエイトリフティング競技大会は6月3日から神奈川県藤沢市の日本大学生物資源科学部体育館で、第65回関東高等学校ボクシング大会は6月1日から山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園武道館で開催されます。

皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

生徒総会を開催しました【2023.5.29掲載】NEW

あるべき学校の姿を話し合い、清松高校生の一員としての自覚を育むことを目的に、令和5年度の生徒総会を開催しました。

議事では、前年度の事業および決算が報告されるとともに、今年度の事業計画案と予算案が審議されました。すべての議案は過半数の賛成により承認されました。

  

  

  

その後、生徒によるアンケートで寄せられた「制服の着用の仕方」などの意見について話し合いが行われました。

  

お知らせ

PTA総会を開催しました【20235.16掲載】NEW

PTA総会が4年ぶりに対面形式で開催され、昨年度の事業および決算について報告が行われるとともに、役員改選案が承認され、新役員が選出されました。

   

  

  

  

その後、新会長により、今年度の事業計画案と予算案が審議が進められ、いずれの議案も賛成多数で可決されました。

  

最後に、永年にわたり本校PTAのためにご尽力いただき、このたび退任もしくは顧問となられる方々に、功労者として表彰状を贈呈しました。

  

  

総会終了後は、各年次ごとに懇談会を行いました。

  

お知らせ

授業参観を行いました【2023.5.16掲載】NEW

PTA総会に先立って、参観授業を行い、1年次はクラスごとの授業を、2・3年次は各系列に分かれた実習などの授業を、 たくさんの保護者の方にご参観いただきました。

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ
修学旅行業者選定プレゼンテーションを行いました【2023.5.16掲載】NEW

令和6年度実施の修学旅行取扱業者を選定するための、生徒および保護者を対象としたプレゼンテーションが行われました。

参加した生徒と保護者の方々はスコアシートにメモを取りながら、担当の方のプレゼンテーションに耳を傾けていました。

各社のプレゼンテーションが終わると、参加した生徒と保護者の方々は、スコアシートで評価が最も高かった業者1社に、スマートフォンやタブレットを使って投票を行いました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ

遠足を実施しました【2023.5.16掲載】NEW

夏日に迫る澄み切った青空の下、年次ごとに遠足を実施しました。

このうち、1年次生は東京の国立科学博物館を見学した後、東京ドームシティに移動し、友人とアトラクションを体験したり、食事やショッピングを楽しんだりしました。 

 

  

  

  

  

  

また、2・3年次生は、千葉県の東京ディズニーランドを訪れ、キャラクターとの触れ合いやアトラクションの体験、パレードの観覧などを通して友人との交流を楽しみました。 

    

  

  

  

    

  

お知らせ

前期ホームルーム役員任命式が行われました【2023.4.17掲載】NEW

前期ホームルーム役員任命式が行われました。

年次ごとに前期のホームルーム役員が呼名され、代表の生徒に、校長先生から任命状が授与されました。 

  

  

  

お知らせ

学校設定科目「産業社会と人間」の授業が始まりました【2023.4.17掲載】NEW

総合学科生としての資質を磨くとともに、将来の職業を見据え、自分の道を見つけることを目的とした学校設定科目「産業社会と人間」の授業が始まりました。

この日は初回の授業としてガイダンスが行われ、生徒たちは説明を聴きながら、「産社ボード」と呼ばれるクリップボードを使って、ワークシートにメモをしていました。

生徒たちは、この1年間に「産業社会と人間」の授業で行われる1分間スピーチや専門学校見学、就業体験や進路ガイダンス、講演会などを通じて自分の適性やライフプランについて考えるとともに、系列学習や各系列の授業を見学することを通じて、来年度の系列を決定していきます。

  

  

お知らせ

部活動紹介が行われました【2023.4.17掲載】NEW

本校部活動の活性化を図るとともに、部活動加入への一助とすることを目的に、部活動紹介を実施しました。

2・3年次の部員たちは各部の説明や作品の発表、実際のトレーニングの様子を披露するなどしてPRを行いました。

このあと、新入生たちは2日間の部活動体験に臨みました。

  

  

  

   

  

  

   

   

お知らせ

 対面式を実施しました【2023.4.17掲載】NEW

対面式が4年ぶりに体育館で開催され、在校生と入学生が初めて顔を合わせるとともに、在校生代表の生徒会長と入学生代表の生徒が挨拶を行いました。

 

 

3年次生からは各系列の説明も行われました。

  

最後に、校歌の練習が行われました。音楽科の先生から校歌の選定までの経緯などについて説明を伺ったあと、全員で校歌の練習を行いました。

  

お知らせ

 地震対応避難行動訓練を実施しました【2023.4.17掲載】NEW

非常時に適切な対応行動ができるようにすることを目的に、緊急地震速報訓練用キットを取り入れた地震対応避難行動訓練を実施しました。

避難開始指示の放送が流れると、生徒たちは、避難時の5つの約束「さない」「けない」「ゃべらない」「どらない」「かよらない」を守り、速やかな避難行動をとることができました。 

  

  

  

火災対応の避難訓練と地域防災会議は10月に予定されています。

お知らせ

第18回入学式を挙行しました【2023.4.10掲載】NEW

第18回入学式が挙行され、入学者選抜を勝ち抜いた142名の入学が許可されました。

今回の入学式は、新型コロナウイルス感染症対策の緩和に伴い、4年ぶりに元どおりの形での開催となり、新入生たちは、担任からの呼名に元気な返事で応えていました。

  

  

  

  

  

  

校長式辞、PTA会長祝辞などに続いて、新入生代表が宣誓の言葉を述べました。

  

  

  

式終了後に、1年次の担任が発表されました。

 

その後、新入生は各教室へ移動し、最初のホームルームを受けました。

  

  

お知らせ

始業式が行われました【2023.4.10掲載】NEW

前期の始業式が行われ、令和5年度の教育活動がスタートしました。

この日は、校長先生から新学期に向けた心構えについてお話があった後、進路指導部長と生徒指導部長の先生から、新学期の過ごし方や高校生活で心掛けることなどについてお話がありました。

  

  

また始業式に先立ち、新任式を行い、校長先生から今回の定期人事異動で本校に赴任された先生方の紹介が行われました。その後、新任者を代表して教頭先生が挨拶を行いました。

  

  

お知らせ

離任式を行いました【2023.4.6掲載】NEW

今年度の定期人事異動で、本校の教育活動にご尽力いただきました教頭先生はじめ13名の先生方とお別れすることとなり、本日、離任式を行いました。

校長先生による離任される先生方の紹介と生徒会長から送別の言葉につづいて、離任される先生方からご挨拶をいただきました。

先生方は、清松高校での思い出や印象に残っている出来事などを振り返りながら、生徒に残された高校生活をどう過ごしてほしいかなどについて話ししていらっしゃいました。

    

    

     

     

    

お知らせ

桜が満開となりました【2023.4.6掲載】NEW

4月に入り、本校前庭駐車場のソメイヨシノが満開となり、新入生のご入学をお待ちしています。