お知らせ

 合格者説明会を実施しました【2023.3.27掲載】NEW

今年度の入学試験を勝ち抜き、本校への入学が決まった142名の生徒を対象に、合格者説明会を実施しました。

この日は、入学に係る手続きや入学後の学習、春休みの過ごし方などについて担当の先生から説明を受けたあと、教科書や体育着などの購入を行いました。

新年度の入学式は4月7日(金)です。真新しい制服に身を包んだ新入生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

  

    

  

    

  

お知らせ

 終業式を行いました【2023.3.27掲載】NEW

1年間の授業を終え、3月22日に終業式を行い、校長先生と生徒指導部長の先生から、新年度に向けた心構えや春休みの過ごし方についてお話をいただきました。

  

  

 また、終業式に先立ち、表彰伝達式が行われ、一カ年皆勤賞の表彰が行われるとともに、部活動や検定試験で顕著な結果を収めた生徒に賞状が伝達されました。

一カ年皆勤賞(2年次)
  一カ年皆勤賞(1年次)  

 
 多読賞 ニュース時事能力検定試験
簿記検定試験3級 ウエイトリフティング関東選抜大会6位
ボクシング関東選抜大会バンタム級3位・ライト級3位
県北地区卓球新人大会女子団体3位
お知らせ

桜が開花しました【2023.3.23掲載】NEW

水戸地方気象台は3月20日に水戸市で桜の開花を観測したと発表しました。本校でも22日、校舎東側のソメイヨシノの木に数輪の花が咲いているのが確認されました。 

  

  

  

  

お知らせ

 第15回卒業証書授与式が挙行されました【2023.3.7】NEW

第15回卒業証書授与式が挙行され、3年次生150名が3年間過ごした母校を巣立ちました。

卒業を許可された生徒が一人ずつ呼名され、クラス代表者が壇上に上がり、校長先生から卒業証書を受け取りました。

式辞で校長先生は、本田技研工業の創始者である本田宗一郎氏の言葉をに触れ、失敗を恐れずに何事にも果敢にチャレンジして欲しいと、卒業生へはなむけの言葉を贈りました。

また、卒業生代表の生徒は答辞で、新型コロナウイルス感染拡大により不安を抱えた入学式、その後まもなく2ヶ月にわたる臨時休校となる中、再開した学校生活ではクラス全員で意見を出し合いクラスマッチを成功させたことに触れ、辛くても諦めず努力し続けることで目標を達成できることを学んだと述べました。

今回の卒業式では、マスクを着用しないことが基本となり、3年間で初めてマスクを外して式に臨んだ生徒が多く見られました。

  

  

  

    

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

3年次関係の表彰伝達式が行われました【2023.3.7掲載】NEW

卒業式を前に、3年次関係の表彰伝達式が行われました。

各系列の成績優秀者に、総合学科卒業生成績優秀者や専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生、全国商業高等学校協会卒業生委成績優秀者表彰などが伝達されるとともに、部活動や生徒会活動で活躍した生徒に、特別活動功労賞が贈られました。また、特別賞である「清松スピリット賞」は全国高等学校総合体育大会や国民体育大会で入賞を果たしたウエイトリフティング部の清水琉聖君に贈呈されました。

最後に、生徒会から卒業生の皆さんに記念品としてコサージュなどが贈られました。

総合学科卒業生成績優秀者 専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者
全国福祉高等学校長会理事長賞 特別活動功労者賞~ウエイトリフティング部~
特別活動功労者賞~ボクシング部~ 特別活動功労者賞~写真部~
特別活動功労者賞~生徒会~ 清松スピリット賞
在校生も参加 高校生新聞社賞 記念品

三カ年皆勤賞 一カ年皆勤賞

新体力テストA評価 関東大会連続出場~ボクシング部~ 生徒会から卒業記念品贈呈
お知らせ

 

同窓会入会式を挙行しました【2023.3.7掲載】NEW

卒業式を翌日に控え、同窓会役員の方にご来校いただき、第15回同窓会入会式を挙行しました。

同窓会長のあいさつ(代読)に続いて、卒業記念品の目録が第15回生の学年幹事の生徒に手渡されました。

最後に第15回生のクラス幹事となった10名の生徒が紹介されました。 

  

  

お知らせ

外部講師による出前授業

認知症サポーター養成講座を実施しました【2022.2.27掲載】NEW

高萩市高齢福祉課の担当者と高萩市内の高齢者福祉施設でケアマネージャーとして勤務されている5名の方を講師としてお招きし、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。

初めに講義で、認知症とはどういう病気なのか説明を受けたあと、寸劇を見ながら、認知症の種類別にどのような症状が現れるのかを学びました。

  

  

  

  

続いて、認知症の母とその息子という設定で、4つの寸劇が行われ、生徒たちは、それぞれの場面でよりよく対応するにはどうしたらよかったのかを考え、発表しました。

  

  

  

最後に、生徒一人一人に、認知症サポーターの証として「認知症サポーターカード」が授与されました。

  

  

お知らせ

学校設定科目「産業社会と人間」の全体発表会を開催しました【2023.2.24掲載】NEW

高萩清松高等学校では、2年次からの系列での学習を前に、1年次で学校設定科目「産業社会と人間」の授業を行っています。

「産業社会と人間」の授業では、学校見学やさまざまな体験学習、進路学習等を通して、自分の将来と進路を考え、それに沿って学習する系列を選択します。

この日は、1年間の学習の成果を発表する「全体発表会」を開催しました。

発表した生徒たちは、パワーポイントを用いて、1年間の活動を通して学んだことや印象に残っていること、自分の夢について話すとともに、これからの高校生活でその夢の実現のために何をしたいかを発表しました。

  

  

   

  

  

お知らせ

高校生マナー教室を行いました【2023.02.24掲載】NEW

高校生に対し、身につけていてほしいマナーや相手に好印象を与えるための振る舞いなどを教え、今後の社会生活の中で必要となる力を感じ取らせ、個々人の成長に繋げることを目的に、高校生マナー教室を行いました。

この日は、マナー教室アロハカポノ代表の宮内優衣さんを講師としてお招きし、第一印象をよくする5つの原則などについて、生徒たちにお話しいただきました。 

  

  

  

  

  

 

お知らせ

 進路ガイダンスを行いました【2023.2.7掲載】NEW

進路選択を半年後に控えた2年次生を対象に進路ガイダンスを行いました。

進学希望者は、大学・短期大学・専門学校の違いや入試制度の特徴などについて説明を聞いた後、希望する学校ごとに分かれ、入試担当の方から学校の詳しい説明を受けました。

また、就職希望者は、業種別の特徴について企業の採用担当の方からご説明いただくとともに、就職先を選ぶ際の注意点や社会人としての心構えなどについてお話しいただきました。

  

  

  

  

  

さらに別日程で、面接練習も実施しました。初めに、入室の仕方や答える際に注意すべきことなど、面接試験の流れを全体でご指導いただいた後、生徒たちは各教室に分かれ、実際に、入室から退室までの一連の動作を確認しながら体験し、面接官の先生から、声の大きさや礼の仕方、話す内容などについてアドバイスをいただきました。

  

  

  

お知らせ

関東選抜大会で3位入賞しました【2023.1.30掲載】NEW

1月19日~22日に栃木県宇都宮市の栃木県体育館分館で開催された令和4年度第11回関東高等学校ボクシング選抜大会で、本校ボクシング部からバンタム級に出場した2年次生とライト級に出場した1年次生ともに3位に入賞を果たしました。
皆さまの応援ありがとうございました。

 

お知らせ

文化芸術体験出前講座を実施しました【2023.1.19掲載】NEW

プロの演奏家の演奏を鑑賞し、諸外国の音楽や楽器の音色など本格的なクラシック音楽を体感することによって、音楽を鑑賞する能力や豊かな感性を育むことを目的に、文化芸術体験出前講座を開催しました。

この日は、ピアノ、ヴァイオリン、バンドネオンの各楽器の演奏家として活動されている3名の方にご来校いただき、2・3年次生の音楽選択者に向けに、三重奏とそれぞれの楽器によるソロ演奏を披露していただきました。

  

  

  

 

  

  

お知らせ

関東選抜大会で入賞を果たしました【2023.1.17掲載】NEW

1月14日・15日の2日間、群馬県前橋市で開催された令和4年度第38回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会で、本校ウエイトリフティング部2年次生が自己新記録を更新し、6位入賞を果たしました。 

皆様の温かい応援に感謝いたします。

 

お知らせ

 関東選抜大会へ出場します【2023.1.11掲載】NEW

今月開催される関東選抜大会に出場するウエイトリフティング部とボクシング部の選手を激励するため、壮行会を開催しました。

校長先生からの激励の言葉と顧問の先生からの選手紹介に続いて、各部の選手代表に大会に向けた意気込みを話してもらいました。

  

  

第11回関東高等学校ボクシング選抜大会(兼第9回関東高等学校女子ボクシング選抜大会)は1月19日~22日の日程で栃木県宇都宮市の栃木県体育館分館で、第38回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会は1月14日・15日の2日間に群馬県前橋市のヤマト市民体育館前橋で開催されます。皆様の応援をよろしくお願いします。

お知らせ

冬休みが終わりました【2023.1.11掲載】NEW

17日間の冬休みが終わり、授業を再開を前に放送による集会を開き、残り3ヶ月となった後期の生活の仕方などについて、校長先生と進路指導主事の先生からお話をいただきました。

  

続いて、先日行われた生徒会役員選挙で当選し、1月から生徒会役員として活動を始める7名の新役員に任命状が伝達されました。

  

  

  

お知らせ

いばらきシティズンシップ育成事業に係る第2回リーダー研修会を実施しました【2022.12.26掲載】NEW

いばらきシティズンシップ育成事業に係る第2回リーダー研修会を実施し、生徒会の現役員および新役員あわせて11名が参加しました。

はじめに、前回の研修会で話し合った内容について振り返ったあと、前回の研修会から今回の研修までの間に取り組んだことについて報告を行いました。

その後、制服着用に関するルールの改善に向けた具体的な活動やスケジュールなどについてグループごとに話し合いを行い、発表を行いました。

今回も、筑波大学大学院から3名の大学院生にご来校いただき、各グループでファシリテーターとして生徒たちの意見をうまく引き出していただきました。

  

  

  

  

    

お知らせ

茨城新聞で本校が紹介されました【2022.12.21掲載】NEW

令和4年12月21日付けの茨城新聞の「学校紹介新聞」のページで本校が紹介されています。こちらからご覧ください。

お知らせ

スーツ着こなし講座を実施しました【2022.12.16掲載】NEW

大手紳士服販売店から店長の方にご来校いただき、スーツの正しい選び方や着用方法、ビジネスマナーなどについてお話しいただく、「スーツ着こなし講座」を実施しました。

この日は、4名の生徒が実際にスーツを試着させていただき、着用のポイントなどについてご説明いただきました。

  

  

  

  

  

お知らせ

茨城県NIE実践指定校公開授業を実施しました【2022.12.9掲載】NEW

茨城県NIE(教育に新聞を)実践指定校の公開授業を行い、県内の高校の先生方にご参観いただきました。

このうち、5時限目に行われた3年次生の授業では、2つの新聞記事の導入部分を読み、「いつ」・「どこで」・「誰が」・「何を」・「なぜ」・「どのように」したかを記事から抜き出し、記者が伝えたかったニュースのポイントを読み取る練習を行いました。

高萩清松高等学校は昨年度、NIEの実践指定校として認定され、2年間にわたり新聞を授業で活用する活動を進めて参りました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

3年次生が期日前投票を行いました【2022.12.9掲載】NEW

12月2日に告示され、12月11日に投票日を迎える茨城県議会議員選挙の移動期日前投票所が本校に設置され、18歳の誕生日を迎え選挙権を得た3年次生10数名が初めての投票を行いました。

4時間目が終了すると、投票所入場券を手にした3年次生が期日前投票所に集まり始め、係員の方に誘導され緊張した面持ちで投票に臨んでいました。

  

  

  

  

  

投票日当日に投票できない方は、期日前投票がご利用いただけます。期日前投票所について詳細はこちらをご覧ください。

お知らせ

PTA清掃ボランティアを実施しました【2022.12.6掲載】NEW

生徒の学習環境の整備とPTA会員相互の親睦を深めることを目的に、PTA清掃ボランティアを実施しました。

この日は保護者の方およびボクシング部・バスケットボール部の有志の生徒あわせて30名が参加し、校舎周辺の落葉清掃をしていただきました。

本校マスコットキャラクターの赤松ぼっくりのすけも参加し、掃き掃除や落葉集め、リヤカーでの搬出など熱心に作業をしていました。

  

   

  

   

  

  

お知らせ

後期生徒会役員立会演説会を行いました【2022.12.6掲載】NEW

来年1月から生徒会役員として活動する生徒を選ぶ「後期生徒会役員立会演説会」が行われ、7名の立候補者が立候補に向けた意気込みや抱負について演説を行いました。これまで新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインや放送で実施してきましたが、今回は全校生徒が体育館に集合しての実施となりました。

  

  

 

立会演説会終了後、生徒たちは体育館出口の設置された投票箱に一票を投じました。今回は各役職とも定員を超える立候補者がいなかったため、信任投票となりました。

  

お知らせ

吹奏楽部が高萩市民音楽祭に出演しました【2022.11.24掲載】NEW

高萩市民音楽祭が高萩市文化会館で開催され、本校吹奏楽部が出演しました。

この日は、高萩市内の幼稚園・保育園、小中学校・高校および市内の音楽サークルで活動されている方々など19団体が出演し、日ごろの練習の成果を発揮して素晴らしい演奏を行いました。出演19団体のフィナーレを飾った本校吹奏楽部は、2021年JーPOPベストヒットメドレーやクリスマスメドレーなどを披露し、来場された方からたくさんのあたたかい拍手が送られました。

  

  

  

   

  

お知らせ

3年次生による面接試験デモンストレーションを行いました【2022.11.24掲載】NEW 

3年次生による面接試験のデモンストレーションを行い、3年次生の代表が2年次生に向けて面接を披露しました。

この日は、企業からの合格内定をいただいた2名と、大学の推薦面接試験を控えた2名の合計4名の3年次生が受験生役となり、面接官役の先生からの質問に元気よく応え、後輩たちに範を示していました。

  

  

デモンストレーションに続いて、面接試験に臨む心構えなどについて2年次生にアドバイスを行いました。

  

  

お知らせ

生徒図書委員研修に参加しました【2022.11.11】NEW

県北地区生徒図書委員研修会がオンラインで開催され、本校から2年次生の図書委員2名が参加しました。

この日は、本校を含め4校の生徒が参加、進行役の日立北高校図書委員の案内に従って、しおり作りを行いました。

しおりが完成すると、参加した生徒は、それぞれの作品を見せ合ったり、感想を述べたりして、交流を楽しんでいました。

  

  

  

お知らせ

第2回授業公開を実施しました【2022.11.8】NEW

中学校の先生や保護者の方に本校の実態を知っていただき、中学・高校そして保護者との連携をいっそう深めることで、指導の一助とすることを目的に、第2回授業公開を実施しました。

この日は、学校評議員の方や中学校の先生方、保護者の方などたくさんの方にご参加いただき、1年次のクラスごとの授業、2年次の系列ごとの授業そして3年次の自由選択の授業をご覧いただきました。

  

  

  

お知らせ

 体育祭を開催しました【2022.11.07掲載】NEW

「心を一つにして、思い出に残る体育祭を楽しもう」の大会スローガンの下、全生徒が団結して競技や応援を行い、活力ある学校づくりに役立てることを目的に、令和4年度体育祭を開催しました。

生徒たちは「フレンドリーリレー」や「大縄跳び」などの各年次全員参加種目と、「むかで競走」や「棒引き」など各年次の選択種目の2つの種目に出場し、ひとつひとつのプレーに全力を尽くしながら、クラスメイトとの素晴らしい時間をエンジョイしていました。

生徒たちは各競技以外でも、「用具」・「審判」・「記録」などの係としてスムーズな大会進行を支えてくれました。前日の予行での問題点を係生徒で話し合い、本番の大会で活かすなど、生徒主体での思い出に残る体育祭とすることができました。 

  

  

  

  

 

   

  

  

  

  

  

 

  

  

 

  

  

  

お知らせ

さわやかマナーアップキャンペーンを実施しました【2022.11.1掲載】NEW

いばらき教育月間の初日となる11月1日、 横断幕やのぼり旗を用いてマナーアップを訴えることをとおして、生徒が「朝の元気なあいさつ」や「正しい服装」ができるようにすることを目標に、「令和4年度さわやかマナーアップキャンペーン」を実施しました。

この日は、各クラスの校風委員の生徒と教職員に加え、本校PTAの役員の方や高萩市企画部企画広報課と高萩市教育委員会から担当の方にもご来校いただき、登校して来る生徒を元気なあいさつでお迎えいただきました。

  

  

  

  

お知らせ

普通救命講習を実施しています【2022.10.28掲載】NEW

高萩消防署のご協力をいただき、1年次の学校設定科目「産業社会と人間」の授業で、「ボランティアのこころ ~普通救急救命講座~」をテーマに、普通救命講習をクラスごとに実施しています。

1回目のこの日は1組の生徒が参加し、DVDで応急手当の方法を視聴したあと、グループに分かれ、担当の消防隊員から呼吸の確認や胸骨圧迫、AEDの使い方等について学びました。

  

  

  

講習の最後に、効果測定として実技試験に臨みました。 生徒たちは講習で学んだ動作を1つ1つ確認しながら、試験に挑んでいました。

  

  

  

お知らせ
防災連絡会議を開催しました【2022.10.24掲載】NEW

行政・学校・家庭・地域が連携することにより、学校防災体制の充実・強化を図り、緊急時に備えることを目的に、高萩清松高等学校防災連絡会議を開催しました。

この日は、高萩市消防本部と高萩市市民生活部危機対策課の担当の方および、PTA会長にご来校いただき、当日行われた避難訓練についてご意見をいただくとともに、地域の防災体制強化について情報交換を行いました。

  

  

お知らせ

火災対応避難訓練を実施しました【2022.10.24掲載】NEW

非常時における安全で速やかな避難と誘導を確認することを目的に、避難訓練を実施しました。

今回は、特別教室棟2階で火災が発生したとの想定で、グラウンドに避難する訓練を行いました。

生徒たちは、事前に担任から指導された避難時の注意点「さない」・「けない」・「ゃべらない」・「どらない」をよく守り、迅速な避難ができました。

全員の避難が確認された後、高萩消防署の消防隊員の皆さんから消火器の正しい使い方についてご教授いただき、生徒と教職員の代表が消火訓練を行いました。

  

  

   

   

  

   

  

最後に、高萩消防署の大西署長から今回の避難訓練について講評をいただきました。

  

 

お知らせ

赤い羽根共同募金を行いました【2022.10.18掲載】NEW    

10月11日からの4日間、生徒会役員とボランティア部員が昇降口に立ち、登校してくる生徒たちに募金を呼びかけました。

皆さんから寄せられた募金は茨城県共同募金会を通して、地域のボランティア活動や福祉活動に役立てられます。

  

  

お知らせ

国体で大会新記録を出し4位入賞しました【2022.10.12掲載】NEW

第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」ウエイトリフティング競技で、少年男子+102Kg級に出場した本校ウエイトリフティング部清水琉聖(3年次生)がジャークで大会新記録を出す健闘を見せ、スナッチ・ジャークとも4位入賞を果たしました。

この日は、スナッチの2回目の試技で114Kgを挙げると、後半のジャークでは140Kg、142Kgを次々に挙げ、3回目の試技で大会新記録となる154Kgに挑み、見事成功させました。

当日の試技の様子は、国体チャンネルでご覧いただけます。清水琉聖の試技はスナッチが6時間13分、ジャークが6時間55分ころから、そして、表彰式が7時間15分ころからです。

  

  

 

  

  

お知らせ

SNSに関する講話を実施しました【2022.10.05掲載】NEW

SNS利用に関する正しい利用方法を知ることで、問題行動の未然防止を図り良識ある利用ができるようにすることを目的に、SNSに関する講話を実施しました。

前半はNTTドコモスマホ・ケータイ安全教室の担当の方から、スマートフォンのメッセージアプリや画像投稿アプリを使う際に気をつけるべき点などについてお話をいただきました。

また、後半は茨城県警察高萩警察署生活安全課から担当の方にお越しいただき、実際に中学生や高校生が巻き込まれた事件を取り上げ、事件の原因や被害者にならないために留意すべきことについてお話しいただきました。

  

  

  

  

 

お知らせ

国体壮行会を行いました【2022.9.29掲載】NEW

第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」に出場が決まった本校ウエイトリフティング部3年次生2名を激励するため、壮行会を行いました。

顧問の先生から選手紹介に続いて、2人の選手へ校長先生と生徒会長から激励の言葉が贈られました。

2名が出場する「いちご一会とちぎ国体」ウエイトリフティング競技少年男子102kg級と+102kg級は、10月10日に栃木県小山市の小山市民体育館で開催されます。

皆様のご声援をよろしくお願いいたします。なお、当日の競技の様子は国体チャンネルで配信されます。

お知らせ

八文字学園見学会を実施しました【2022.9.26掲載】NEW                

1年次生が「産業社会と人間」の授業の一環として、八文字学園見学会を実施しました。

生徒たちは、「水戸経理専門学校」・「水戸電子専門学校」・「水戸自動車大学校」・「水戸ビューティカレッジ」・「水戸看護福祉専門学校」の5つの専門学校から自分の適性に合った学校を1つを選択し、見学を行いました。

このうち、水戸看護福祉専門学校では、手洗いチェッカーを使った手洗いの実習や赤ちゃん人形を使った新生児体験の実習を体験しました。

  

  

  

お知らせ

性に関する講演会を実施しました【2022.9.26掲載】NEW

異性を尊重する態度や性に関する情報への対処など適切な意思決定や行動選択する判断力を育むことを目的に、高萩市の「いのちの教育」の一環として「性に関する講演会」を実施しました。
この日は、高萩市の「サポート・うぶごえ」で助産師をされている長谷川知香子さんを講師にお迎えし、1年次生に向けてお話しいただきました。

  

  
お知らせ

就職試験結団式を行いました【2022.9.15掲載】

就職試験結団式を行い、就職試験を目前に控えた3年次生たちに校長先生や進路指導部長、3年次主任から激励の言葉が贈られるとともに、当日留意すべき点などについての連絡が行われました。

受験生の皆さん、これまでの練習の成果を発揮できるように自分を信じ、清松生としてのプライドを持ち、胸を張って試験に臨みましょう。

  

  

  

お知らせ

大学と連携した授業を行っています【2022.9.12更新】         

本校では高大連携事業の一環として、高校生の上級学校への進学意欲をより喚起することを目的に、東日本国際大学の先生による授業を行っています。

 

 韓国社会の見方

1回目は、韓国の地方自治がご専門の山田紀浩教授にご来校いただき、3年次生の地理の授業を行っていただきました。

生徒たちは、朝鮮半島の歴史についての説明を聴いたあと、韓国語での自己紹介の仕方を学びました。

  

  

  

  

  

  

 

 中 国 概 況

続いて2回目は、中国語やアジア事情などの科目を担当されている田村立波教授にご来校いただき、3年次生の地理の授業を行っていただきました。

生徒たちは、中国語でのあいさつに続いて、元首相の講演から日中関係の歴史を学びました。

  

  

  

  

   

  

お知らせ

就職希望者に面接指導を行っています【2022.8.29掲載】NEW

本校では夏休みの期間中に、就職希望者に対して、ハローワーク高萩様のご協力をいただき、担任や3年次、進路指導部を中心とした全職員で面接指導を行ってきました。

その集大成として、株式会社さんぽう様の担当の方にご来校いただき、就職選考試験まで2週間余りとなった就職希望者に面接指導を行っていただきました。

生徒たちは、緊張した表情を浮かべながらも、これまでの練習の成果を発揮すべく面接官の質問に真剣に答えていました。

  

  

  

 

 

お知らせ

夏休みに機械テクノロジー系列の講習会を実施しました【2020.8.26掲載】NEW

 

【ガス溶接技能講習】

茨城労働基準協会連合会から講師の方にお越しいただき、機械テクノロジー系列の3年次生を対象に、2日間の日程で、ガス溶接講習を行いました。

2日目のこの日は、学科講習・修了試験に続いて、実技講習が行われました。

生徒たちは講師の先生の指示を聴きながら、一つ一つの手順を確認しながら実習を進めていました。

  

  

  

  

  

  

  

 

【フォークリフト運転特別教育】

PEO建機教習センタから講師の方にお越しいただき、機械テクノロジー系列の3年次生を対象に、2日間の日程で、フォークリフト運転特別教育を実施しました。
1日目の学科講習に続いて、2日目のこの日は実技講習が行われました。
生徒たちは何度も指差し確認をしながら、講師の先生の指示に従い、各動作を進めていました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

インターハイで4位入賞を果たしました【2022.8.16掲載】NEW

令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)~躍動の青い力四国総体2022~のウエイトリフティング競技が行われ、+102kg級に出場した清水琉聖(3年次)は、スナッチ115kg・ジャーク145kgの合計260kgを挙げ4位入賞102kg級に出場した能登優雅(3年次)は、スナッチ100kg・ジャーク128kgの合計228kgを挙げ11位に入りました。

皆様のご声援ありがとうございました。

なお、四国総体2022ウエイトリフティング競技のプレイの様子はインハイtvに動画が掲載されています。+102kg級はこちらから、102kg級はこちらからご覧いただけます。

お知らせ

いばらきシティズンシップ育成事業に係るリーダー研修会を実施しました【2022.8.15掲載】NEW

いばらきシティズンシップ育成事業に係る今年度1回目のリーダー研修会を実施しました。

昨年度の第2回リーダー研修会後に行った取り組みについての報告が行われたあと、生徒からのアンケート結果に基づいて、今回は「衣更えを廃止する」や「制服をジェンダーフリーにする」などについて話し合いを行うことになりました。

参加した生徒会役員の7名の生徒は、昨年度に引き続きファシリテーターとして参加いただいた筑波大学大学院の学生たちとともに2つのグループに分かれ、現在の問題点や実施した場合のメリットやデメリットなどについて話し合い、グループごとに発表を行いました。

最後に、昨年度に引き続きファシリテーターをお務めいただいた筑波大学大学院の唐木教授からご講評をいただきました。 

 

  

  

  

  

  

 

 

お知らせ
インターハイと総文祭に本校生徒が出場します【2022.7.25掲載】NEW

 

令和4年度全国高等学校総合体育大会「躍動の青い力 四国総体2022」ウエイトリフティング競技大会に本校ウエイトリフティング部3年次生2名が出場します。

選手たちは、四国の大地で自らの闘志を燃え上がらせ、優勝を目指してプレーします。皆様の応援をよろしくお願いいたします。

大会は8月5日~8日の日程で愛媛県の新居浜市市民体育館で行われます。

第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「とうきょう総文2022」の写真部門で本校写真部3年次生の作品が展示されます。

写真部門は、東京都台東区の東京都美術館で7月31日~8月4日(8月1日は休館)に作品の展示が行われるとともに、交流会や撮影会を通して、全国から集まった写真を愛する仲間たちが、写真の奥深さを学びます。

お知らせ
全校野球応援を行いました【2022.7.19掲載】NEW

ひたちなか市民球場で行われた第104回全国高等学校野球選手権大会茨城県大会2回戦高萩清松高校対土浦第三高等学校の試合を全校で応援しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、声を出しての応援ができませんでしたが、選手たちの気迫あふれるプレーに、生徒たちはメガホンを叩いて応えていました。

  

  

  

  

  

  

お知らせ
ゲストティーチャーによる講話を行いました【2022.7.19掲載】 NEW

2年次生を対象にゲストティーチャーによる講話を行いました。

今回は、日立市周辺の建築現場で足場作業などを行っている株式会社加藤組で専務取締役をされている加藤様にご来校いただき、「社会人として生きていく上で大切なこと」というテーマでご講話いただきました。

  

  

お知らせ
野球部壮行会を行いました【2022.7.19掲載】 NEW

第104回全国高等学校野球選手権大会茨城県大会に出場する野球部員を激励するため、壮行会を行いました。

野球部監督からの選手紹介および校長先生からの激励の言葉に続いて、生徒会長から野球部主将に千羽鶴が贈られ、最後に、野球部主将が15日の土浦三高戦に向けた意気込みを語りました。

  

  

その後、3年ぶりに行う全校野球応援に向けて、年次ごとに応援練習を行いました。

  

お知らせ

交通安全講話を実施しました【2022.7.19掲載】NEW

交通事故の未然防止と交通安全意識の高揚を図るとともに、命の尊さを認識することを目的に、交通安全講話を実施しました。

今年度は、茨城県警高萩警察署から石島交通課長様にご来校いただき、自転車の乗り方についての動画や実際の交通事故の事例などを用いながら、お話ししていただきました。

  

  

講話に続いて、生徒たちは交通安全標語づくりに取り組みました。

  

お知らせ

七夕の飾り付けが行われました【2022.7.4掲載】NEW  

図書委員会による七夕の飾り付けが今年も行われ、生徒たちが本校図書館まで足を運び、願いごとを書き記した短冊も飾られました。

  

  

  

お知らせ
第1回学校評議員会を開催しました【2022.7.4掲載】NEW

第1回学校評議員会が開催され、校長からの概要説明と各校務分掌の部長からの概要説明に続いて、来年度使用する教科書の選定が行われました。

その後行われた意見交換では、新しく導入される観点別評価への取り組みについてやヤングケアラーの現状などについて活発な意見交換が行われました。

   

  

  

  

お知らせ

薬物乱用防止教室を行いました【2022.6.27掲載】NEW

薬物がもたらす心身への影響について専門の先生からの講話を聞くことにより、生徒が正しい知識を理解できる機会とすることを目的に、令和4年度薬物乱用防止教室を実施しました。

今年度も茨城県警察本部生活安全部少年サポートセンターから担当者の方にご来校いただき、薬物の種類や薬物乱用が与える影響、危険な薬物を避ける方法などについてお話しいただきました。

  

  

  

お知らせ

教育実習を行いました【2022.6.27掲載】

5月30日から教育実習を行ってきた本校卒業生で早稲田大学4年の西実習生と日本体育大学4年の海老澤実習生が3週間の実習を終えました。

このうち3週目に行われた保健の研究授業では、電子黒板を用いた説明に続いて、生徒たちはグループに分かれ、「妊娠中の女性に対する配慮」や「未成年者の飲酒を防止するためには」について話し合いを行い、グループごとに発表を行いました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

お知らせ

前期生徒会役員が任命されました【2022.6.27掲載】

9日に行われた前期生徒会役員選挙で当選を果たした7名の生徒に校長先生から任命状が渡されました。

今後7名の役員は、公約として掲げた「11月に行われる体育祭の企画運営を生徒たちで行うこと」や校則の見直しなどの実現に向けて活動していきます。

お知らせ

第1回授業公開を実施しました【2022.6.10掲載】

中学校の先生方や保護者に本校の実態を知っていただき、中学・高校、保護者との連携をいっそう深めることで指導の一助とすることを目的に、第1回授業公開を実施しました。

この日は2時限目の授業が公開され、中学校の先生方や本校の保護者、学校評議員など合わせて30名の皆さんにご参観いただきました。

授業を参観された保護者の方からは、「全体的に落ち着いている印象である。休み時間に廊下ですれ違った生徒の多くがきちんと挨拶してくれ、日ごろの指導が良いと感じた。」などの感想をいただきました。

第2回の授業公開は11月に予定されています。

  

  

お知らせ

3年次進路ガイダンスを実施しました【2022.6.10掲載】

株式会社さんぽう様のご協力をいただき、3年次進路ガイダンスを実施しました。

志望校の最終絞り込みの時期を迎えている進学希望者は大学や専門学校の方との個別相談を、3ヶ月後には選考試験が始まる就職希望者には面接練習を実施しました。

  

  

  

お知らせ

クラスマッチが行われました【2022.6.3掲載】

生徒一人一人が充実でき、クラスがよりまとまる機会とすることを目的に、クラスマッチが開催されました。

澄み切った青空の下、生徒たちはサッカー、ドッヂボール、バドミントン、卓球そしてオセロの各競技に分かれ、感染対策を行いながら、チームメイトと協力し、精一杯技を競い合いました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

生徒会長と有志の生徒から出場する選手へエールが送られ、クラス対抗のリレーが行われました。どちらのレースもゴール付近までもつれ合う接戦となりました。

  

  

リレー終了後の閉会式で、生徒会長から総合順位が発表され、入賞したチームには校長先生から賞状が授与されました。

  

  

お知らせ
関東大会壮行会を行いました【2022.5.24掲載】
先日行われた茨城県大会で入賞を果たしたウエイトリフティング部4名とボクシング部3名が関東大会に出場することになり、放送による壮行会を行いました。
顧問の先生からの出場選手紹介、校長先生からの激励の言葉に続き、出場選手を代表してウエイトリフティング部の清水君とボクシング部の高橋君に出場に向けた意気込みを語っていただきました。
ウエイトリフティング関東大会は茨城県石岡市で6月4日・5日に、ボクシング関東大会は東京都日野市で6月3日~6日に開催されます。
皆様の声援をよろしくお願いいたします。
  
  
 
お知らせ
修学旅行業者選定プレゼンテーションを実施しました【2022.5.19掲載】
令和5年度実施予定の修学旅行の取扱業者を選定するプレゼンテーションを実施しました。
今回は、1年次の生徒およびその保護者が参加し、それぞれの業者が作成したプランの発表に耳を傾けました。
取扱業者は、参加者による投票を参考に、検討委員会での審議を経て決定されることになっています。

 

 

 
お知らせ
体位測定を実施しました【2022.5.19掲載】
健康で円滑な学校生活が送れるよう支援することを目的に、体位測定を実施しました。
この日、生徒たちは年次ごとに、身長および体重の測定、視力および聴力の検査を受け、自分の
健康状態を把握するのに役立てました。
  
 
  
お知らせ
第1回読書週間を実施しています【2022.5.19掲載】
日常の生活の中で読書の時間を設け、読書を習慣化し、読書を通じて豊かな心を育てることを目的に、第1回読書週間を実施しています。
5月16日からの1週間、朝のSHRの10分間を利用し、本に触れる機会を作っています。
   
 
  
お知らせ
遠足を実施しました【2022.5.12掲載】
生徒相互の親睦を深め、友情と信頼を育む機会とすることを目的に、年次ごとの遠足を実施しました。
このうち2年次生は、福島県の那須ハイランドパークを訪れ、アトラクションや園内の散策を楽しみました。
  
 
  
また3年次生は、東京スカイツリー展望台の見学を行ったあと、東京ソラマチでのショッピングや浅草仲見世通りの散策を楽しみました。
  
 
  
 
  
今回の遠足は、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、感染予防対策を徹底しての実施となりました。
マスクの着用、バス車内での飲食禁止などさまざまな制約がある中、生徒たちは初夏の日差しを浴びながら、生徒たちは級友との交流を楽しんでいました。
 
お知らせ
奨学金等進学資金ガイダンスを実施しました【2022.5.9掲載】
進学資金を知 り、奨学金を利用する意味や正しい使い方を理解することで、進路について真剣に考える機会とすることを目的に、奨学金等進学資金ガイダンスを実施しました。
この日は、独立行政法人日本学生支援機構からスカラシップア ドバイザーの方にご来校いただき、奨学金制度の活用や手続きについてご説明いただきました。
  
 
  
 
お知らせ
八重桜が見頃になりました【2022.4.22掲載】
  
 
  
お知らせ
全国高校選抜大会で3位入賞を果たしました【2022.4.22掲載】
3月に開催された第37回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の102キロ超級において、本校3年次清水琉聖君が3位入賞を果たしました。
4月8日に行われた表彰伝達式で、教頭先生から賞状を受け取った清水君は「次は優勝を目指して、トレーニングに励みたい」と意気込みを語ってくれました。
  
 
  
 
お知らせ
4月8日ごろにソメイヨシノの見頃を迎えました【2022.4.22掲載】
 
 
 
お知らせ
第17回入学式が挙行されました【2022.4.22掲載】
第17回入学式が挙行され、134名の新入生の入学が許可されました。
  
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
校長式辞に続いて、新入生代表による宣誓が行われました。
  
最後に、教頭先生から1年次の担任が紹介がされました。
 
 出身中学校の先生方や在校生から新入生にたくさんのメッセージが送られました
  
お知らせ
離任式を行いました【2022.4.22】
離任式を行い、長年にわたり本校の教育活動にご尽力いただいた先生方とお別れをしました。
校長先生による離任される先生方の紹介、生徒会長からのお礼の言葉、花束贈呈に続いて、離任される各先生方からお話しをいただきました。