年 月 日 | 事 項 |
2003(平成15)年 2月20日 | 県立高等学校再編整備前期実施計画が策定され,高萩地区新校の設置計画が公表される。 |
2003(平成15)年 3月 9日 | 高萩地区地元説明会が開催される。 |
2003(平成15)年 4月 8日 | 高萩地区新校(仮称)準備委員会が開催される。 |
2005(平成17)年 4月11日 | 高萩市長等17名の委員及び顧問により,高萩地区新校設置推進協議会が設置される。 |
2005(平成17)年 9月 6日 | 高萩地区新校(仮称)総合学科棟新築工事着工。 |
2005(平成17)年10月27日 | 茨城県県立学校設置条例の一部を改正する条例が施行され,高萩清松高等学校が設置される。同日,増子邦彦校長以下5名が発令される。 |
2006(平成18)年 4月 1日 | 第2代校長として小林 勉先生,県立勝田高校教頭より昇任し着任。 |
2006(平成18)年 4月 7日 | 第1回入学式挙行。入学生徒数226名(男126名,女100名)。 |
2006(平成18)年12月26日 | 総合学科棟竣工。 |
2006(平成18)年11月27日 | 開校式挙行。 |
2007(平成19)年 4月 9日 | 第2回入学式挙行。入学生徒数194名(男 88名,女106名) |
2008(平成20)年 4月 1日 | 第3代校長として萩谷 薫先生,教頭より昇任し着任。 |
2008(平成20)年 4月 8日 | 第3回入学式挙行。入学生徒数174名(男 78名,女 96名) |
2009(平成21)年 3月 2日 | 第1回卒業証書授与式挙行。 |
2009(平成21)年 4月 7日 | 第4回入学式挙行。入学生徒数200名(男 83名,女117名) |
2010(平成22)年 3月 1日 | 第2回卒業式挙行。卒業生徒数151名(男 74名,女 77名) |
2010(平成22)年 4月 7日 | 第5回入学式挙行。入学生徒数185名(男 99名,女 86名) |
2011(平成23)年 3月 1日 | 第3回卒業式挙行。卒業生徒数135名(男 55名,女 80名) |
2011(平成23)年 4月 1日 | 第4代校長として大髙 馨先生,茨城県教育研修センター情報教育課長より昇任し着任。 |
2011(平成23)年 4月 7日 | 第6回入学式挙行。入学生徒数192名(男 84名,女108名) |
2012(平成24)年 3月 1日 | 第4回卒業式挙行。卒業生徒数162名(男 59名,女103名) |
2012(平成24)年 4月 9日 | 第7回入学式挙行。入学生徒数200名(男 93名,女107名) |
2013(平成25)年 3月 1日 | 第5回卒業式挙行。卒業生徒数157名(男 82名,女 75名) |
2013(平成25)年 4月 1日 | 第5代校長として生田目 正直先生,県立高萩高校 校長より着任。 |
2013(平成25)年 4月 9日 | 第8回入学式挙行。入学生徒数200名(男 91名,女109名) |
2014(平成26)年 3月 1日 | 第6回卒業式挙行。卒業生徒数154名(男 67名,女 87名) |
2014(平成26)年 4月 1日 | 福祉・生活科学系列に,介護福祉士コースと生活科学コースを設置する。 |
2014(平成26)年 4月 8日 | 第9回入学式挙行。入学生徒数200名(男 93名,女107名) |
2014(平成26)年12月18日 | 本館,耐震補強工事竣工。 |
2015(平成27)年 3月 1日 | 第7回卒業式挙行。卒業生徒数183名(男 84名,女 99名) |
2015(平成27)年 4月 1日 | 第6代校長として宮内 教男先生,県立鹿島灘高校 校長より着任。 |
2015(平成27)年 4月 7日 | 第10回入学式挙行。入学生徒数187名(男 85名,女102名) |
2015(平成27)年 4月 9日 | 特別教室棟,耐震補強工事竣工。 |
2015(平成27)年10月 5日 | 体育館,耐震補強工事竣工 |
2015(平成27)年10月24日 | 創立10周年記念事業挙行。 |
2016(平成28)年 3月 1日 | 第8回卒業式挙行。卒業生徒数181名(男 82名,女 99名) |
2016(平成28)年 4月 1日 | 第7代校長として武藤洋一先生,県立多賀高校教頭より昇任し着任。 |
2017(平成28)年 4月 7日 | 第11回入学式挙行。入学生徒数200名(男 92名,女108名) |
2017(平成29)年 3月 1日 | 第9回卒業式挙行。卒業生徒数188名(男 86名,女102名) |
2017(平成29)年 4月 7日 | 第12回入学式挙行。入学生徒数200名(男106名,女 94名) |
2018(平成30)年 3月 1日 | 第10回卒業式挙行。卒業生徒数170名(男 75名,女 95名) |
2018(平成30)年 4月 1日 | 第8代校長として吉澤和彦先生,県立日立第二高校教頭より昇任し着任。 |
2018(平成30)年 4月 9日 | 第13回入学式挙行。入学生徒数200名(男 95名,女105名) |
2019(平成31)年 3月 1日 | 第11回卒業式挙行。卒業生徒数193名(男 87名,女106名) |
2019(平成31)年 4月 9日 | 第14回入学式挙行。入学生徒数195名(男 99名,女 96名) |
2020(令和2)年 3月 2日 | 第12回卒業式挙行。卒業生徒数187名(男100名,女 87名) |
2020(令和2)年 4月 1日 | 第9代校長として長島利行先生,教育庁高校教育課副参事より昇任し着任。 |
2020(令和2)年 4月 7日 | 第15回入学式挙行。入学生徒数166名(男 80名,女 86名) |