<教育方針>
教育基本法及び学校教育法に基づき,本県の教育目標(ひとりひとりの能力を開発し豊かな人間性を培う・じょうぶな身体をつくりたくましい心を養う・郷土を愛し協力しあう心を育てる)をふまえ,平和な国家および社会の形成者として必要な資質を養う。
<目指す学校像>
◎自主・自立の精神を培い,自らの未来を拓く力を育て,個性に満ちた心豊かな人間性を持つ人材を育成する。
① 生徒の実態を把握し,わかる授業の実施に努め,基礎学力の定着を図る学校
② 自ら学び,自ら考える学習を進めることにより個性の伸長を図り,学ぶ意欲を高める学校
③ 多様な個性に対応する進路指導の充実を図り,一人ひとりの進路目標の実現を図る学校
④ 生徒の健康の保持増進及び安全な生活の維持向上を図る学校
⑤ 部活動等を通して,社会性を備えた人間関係を経験させ,相互に尊重しあう心を育てる学校
⑥ 家庭・地域社会と連携・交流を深め,開かれた学校づくりに努め,健全で心豊かな生徒を育成する学校