このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
茨城県立高萩清松高等学校
Takahagi Seisho Comprehensive Upper Secondary School
創造する
自
分
ら
し
さ
〒318-0001
茨城県高萩市赤浜1864番地
TEL:0293-23-4121
FAX:0293-22-2915 Emai
l
:koho@takahagiseisho-h.ibk.ed.jp
トップページ
学校案内
校長挨拶
教育方針・目指す学校像
沿革
校訓・校章・校歌
所在地・連絡先・メールアドレス
学校経営計画表・自己評価表
スクールガイド
総合学科とは?
総合学科って何?
系列って何?
総合学科のメリットは?
●人文科学系列
●自然科学系列
●機械テクノロジー系列
●情報ビジネス系列
●福祉・生活科学系列
学校生活・行事
系列紹介
教育課程
行事2019-前期
行事2019-後期
資格
部活動
剣道部
野球部
陸上競技部
サッカー部
ソフトテニス部
卓球部
バスケットボール部
バレーボール部
ボクシング部
バドミントン部
ウエイトリフティング部
茶道部
写真部
吹奏楽部
美術部
漫画研究部
メカニック研究部
コンピュータ部
理科部
ボランティア部
軽音楽同好会
制服
施設紹介
施設紹介・全体地図
施設紹介・系列棟
本館・特別棟の様子
機械系列の様子
情報系列の様子
介護コースの様子
生活コースの様子
中学生の皆さんへ
入試情報
学校説明会
その他の情報
進路状況
卒業生の皆さんへ
卒業生への進路相談窓口
本校のマスコット 赤松ぼっくりのすけ
PTA活動
福祉・生活科学系列
福祉・生活科学系列 は
※
介護福祉士コース
と
生活科学コース
に分かれます
介護福祉士コース
~
介護現場の即戦力に
!
~
介護の内容を学びます
福祉系大学への進学,介護施設への就職をめざして,授業,施設実習を通し,介護福祉について学びます。
介護職員初任者研修をはじめとし,より高度な
介護福祉士国家試験受験資格
取得をめざし学習します。
卒業後の進路
・介護職就職
・福祉系大学
目指す資格
・介護職員初任者研修
・介護福祉士国家試験受験資格
福祉系高校に係る情報開示
平成29年度.pdf
平成30年度.pdf
生活科学コース
~
福祉と家庭を学ぶ
!
~
福祉・家庭の内容を中心に学びます
専門学校,短期大学への進学,介護施設への就職をめざして,福祉や家庭の内容を中心に学びます。
2年次では,授業,施設実習を通し,介護・食物・被服に関する知識・技術を身につけます。
3年次では人文科学系列と合同の授業(漢字研究,実用数学,時事研究,実用英語,理科総合研究)があります。
卒業後の進路
・
介護職等就職
・専門学校(介護福祉,保育,調理,被服)
目指す資格
・介護職員初任者研修 ・食物調理技術検定
・被服製作技術検定 ・保育技術検定
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項
(c) 2015 茨城県立高萩清松高等学校