●総合学科って何?中学校から高校へ進学する時,
これまでは・・・
普通高校か?
専門高校か? という選択が必要でした。
つまり
中学3年生の時点で,自分が
将来何になるのかを
決めて,
「
普通高校」,「
工業高校」,「
商業高校」・・・といった選択をしなければなりませんでした。
しかし!
新しいシステムである
総合学科の高校なら
高校に入ってから
1年間かけて,しっかり
自分の進路について勉強します。
(そのために「
産業社会と人間」という
進路を考えるための
授業科目があります)
そして,
2年次から自分が進む
系列を選びます。
系列というのは,
それぞれが1つの
専門高校のようなものです。
これって,
高校に入ってから「
普通高校」,「
工業高校」,「
商業高校」,「
福祉系高校」のどれかを選べるみたいなものです。